メニュー

お知らせ2



最新情報
過去情報
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2020年12月 の情報
(小中統合)『小中統合へ向けた協議(生活部会)』の様子 20201221
12月18日(金)、清水西河内小学校にて『両河内地区教育振興会(学習部会)』が開催されました。
新しい小中学校における教育課程の中で、特に生活等についての協議となります。
『地域と共にある魅力ある小中学校』を目指した準備が進んでいます。






(小中統合)『小中統合へ向けた協議(学習部会)』の様子 20201218
12月18日(金)、本校にて『両河内地区教育振興会(学習部会)』が開催されました。
新しい小中学校における教育課程の中で、特に授業等についての協議となります。
『地域と共にある魅力ある小中学校』を目指した準備が進んでいます。






(小中統合)『小中統合へ向けた協議(総合的な学習の時間部会)』の様子 20201218
12月17日(木)、本校にて『両河内地区教育振興会(総合的な学習の時間部会)』が開催されました。
両河内地区小中学校においての現在の取組を発表し合い、小中統合へ向け、新しい小中学校の9年間における、特色ある取組について協議しました。『地域と共にある魅力ある小中学校』を目指した準備が進んでいます。




(クリックしてください)会議資料をご覧いただくことができます。(4,033,889Byte)



(小中統合)『小中統合へ向けた協議(教務部会・特活部会)』の様子 20201214
本日、両河内地区の3小学校の先生方に来校いただき、『教務部会』『特活部会』を開催しました。
小中学校が統合し、9年間を通した魅力ある学校を目指した協議となります。
今週は、引き続き『教頭部会』『総合学習部会』『学習部会』『生活部会』が開催される予定です。
取組の様子は、随時、お知らせしていきます。






2025年04月



12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930









今日は・・・

アクセス